特急治療

  1. トップページ
  2. 特急治療

お忙しい方や早く治療を終えたい方へ、最短当日中に終わる歯科治療

東京駅近くに開業して感じることの中にとてもお忙しい患者様が多いということがあります。
長期出張の期日までに治したい、海外転勤前に全ての歯をチェックしたい、結婚式や講演会までに見える銀歯を白い歯に変えたい、
あまり通院出来ないので少ない回数で治療したい、一時帰国中に全て治療したい…など、多種多様なご要望がございました。
京橋歯科医院ではセレック治療を導入致しましたので短期間での治療を可能にしております。
(症状によっては複数回の治療が必要になることがございます。)

東京駅にちなんで「特急治療」というコースを設けさせていただきました。
ご要望の方はお電話やメール、LINEでご相談を承っておりますのでお気軽にご連絡下さいませ。
なお特急治療につきましてはつめものやかぶせものは基本的にはセレック治療で行います。
根管治療についてはマイクロスコープとラバーダムを使った精密根管治療となります。(※全て自由診療となります。)

セラミック治療を行う理由として、虫歯の再発リスクをできるだけ下げたいという考えがございます。
何度も再治療することは歯にとってよくありません。
できる限り再治療の無い治療を行って参りますのでお気軽にご連絡くださいませ。

セレック治療を詳しく見る

こんな方へ

  • 長期出張の期日までに治したい
  • 海外転勤前に全ての歯をチェックしたい
  • 結婚式や講演会までに見える銀歯を白い歯に変えたい
  • あまり通院出来ないので少ない回数で治療したい
  • 一時帰国中に全て治療したい

また特急治療ですので、治療終了のご希望にも出来る限りお応え致します。
診療時間外や休診日につきましても、事前のご連絡を頂けましたらできるだけご対応させて頂きます。
※【診療時間外 休診日につきましては1治療につき治療金額に20%の特急料金が加算されます】

特急治療に関するお問い合わせ

(特急治療専用):03-6271-0336

  • メールでのお問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ

京橋歯科医院

〒東京都中央区京橋1-6-12 NS京橋ビル1F

各種保険取扱

診療科目

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • インプラント治療
  • 予防歯科

歯科ドック

  • 細菌検査
  • だ液緩衝能検査
  • 歯周検査
  • 虫歯検査
  • 顎関節の検査
  • 口腔内の粘膜の検査
診療日・休診日
10:00~19:00 -
休診日
  • 土曜・日曜・祝日

自由診療について

インプラント治療

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。

施術の価格

インプラント埋入施術

220,000円(税込)〜440,000円(税込) (※治療内容によって異なります。)

施術のリスク・副作用

インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。

審美歯科治療

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。

施術の価格

10,000円(税込)〜275,000円(税込) (※治療内容によって異なります。)

施術のリスク・副作用
【ホワイトニング】
ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
【オールセラミッククラウン】
金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
【セラミックインレー】
部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
【ラミネートベニア】
強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れる場合があります。
【メタルセラミッククラウン】
金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。
また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。
  • 銀座線京橋駅6番出口から徒歩2
  • 浅草線宝町駅A7出口から徒歩2
  • JR東京駅八重洲口から徒歩5

医院アクセスを詳しく見る

京橋歯科医院